無農薬コシヒカリを育てる アーカイブ
「無農薬コシヒカリを育てる」カテゴリ内の記事一覧。新着順。
残留農薬検査は「検出されず」でした 2016.2.12
約20年ほど、無農薬栽培を続けておりますので、土壌には化学肥料、農薬など無いはず...
Posted at 2016/02/12 記事URL »
奥越後岩船産コシヒカリ栽培 今日の稲穂 2015.8.31
台風で稲穂が落ちたり、枯れたりしました。かなりの被害ですが、昨年並みにしたいもの...
Posted at 2015/08/31 記事URL »
コシヒカリも、アイガモも、大きくなりました 2015.6.24
天候も安定し、コシヒカリは順調に育っております。 それに対して、アイガモは...
Posted at 2015/06/24 記事URL »
アイガモ農法 田んぼへのお客様(2) 2012.9.20
あぜ道を歩いていたら、大きな石につまずき、転びそうになりました。 畦道に石? 置...
Posted at 2012/09/20 記事URL »
岩船産コシヒカリ 完全無農薬米の田んぼ 2012.8.23
天に向かって伸びるコシヒカリ。 実りはじめると穂先が垂れてくるのですが、まだま...
Posted at 2012/08/23 記事URL »
晩秋のお客様 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.12.3
11月に入ると、シベリア方面から、白鳥が飛来してきます。 いつも見慣れた風景で...
Posted at 2011/12/03 記事URL »
稲刈り終わりました 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.10.14
約1か月になる稲刈り作業が終わりました。 岩船産コシヒカリ 完全無農薬米、岩船...
Posted at 2011/10/14 記事URL »
出穂まぢか 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.8.9
夏本番です! 昨年みたいに熱波はありませんが、夜も少し気温が高めで推移していま...
Posted at 2011/08/09 記事URL »
強風の影響 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.8.8
こちらの写真は、関川村の田んぼの写真ですが、私のところではありません。 強風に...
Posted at 2011/08/08 記事URL »
鷺(さぎ) 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.7.25
【鷺(さぎ)の足跡】 今日のお客さまは、鷺(さぎ)。 足跡の大きさは、女性の手...
Posted at 2011/07/25 記事URL »
トノサマガエルがやってきた 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.7.24
【トノサマガエルがやってきた】 今日のお客さまは、トノサマガエル。 農薬に頼ら...
Posted at 2011/07/24 記事URL »
合鴨の活躍 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.7.21
今季の合鴨の活躍は終了しました。 ご覧のとおり、合鴨を保護するために、田んぼを...
Posted at 2011/07/21 記事URL »
夏の合鴨 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.7.13
今日も良い天気となりました。 この時期の空は、光がまぶしいためか、青というより...
Posted at 2011/07/13 記事URL »
合鴨を守る 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.7.11
この土曜日に、関川村も梅雨明けとなりました。 2011年は、平年よりも早い梅雨...
Posted at 2011/07/11 記事URL »
合鴨の食事 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.6.22
合鴨は日中は田圃の中で、雑草や虫を食べているのですが、成長期にある合鴨たちは、...
Posted at 2011/06/22 記事URL »
コシヒカリと合鴨の成長 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.6.16
田圃に放った合鴨たちは、すっかり環境になじんだみたいに、元気に田圃を泳いでいま...
Posted at 2011/06/16 記事URL »
アイガモ 活動始めました 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.6.6
我が家にやってきた合鴨は、旅の疲れを取ってもらい、また、関川村の環境に馴染んで...
Posted at 2011/06/06 記事URL »
合鴨がやってきました 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.5.23
【合鴨がやってきました】 今年も、合鴨農法で活躍していただく、アイガモがやって...
Posted at 2011/05/23 記事URL »
岩船産コシヒカリの田植え(3) 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.5.20
【岩船産コシヒカリの田植え】 田植えは順調に進んでおります。 ...
Posted at 2011/05/20 記事URL »
岩船産コシヒカリの田植え(2) 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.5.19
【岩船産コシヒカリの田植え】 新潟県関川村も、5月の中ばになりますと、気温も2...
Posted at 2011/05/19 記事URL »
岩船産コシヒカリ 田植えが始まりました 2011.5.18
【岩船産コシヒカリの田植え】 今年も、岩船産コシヒカリの田植えが始まりました。...
Posted at 2011/05/18 記事URL »
雪が解けました 無農薬でコシヒカリを育てる 2011.4.15
昨日、今日と、気温が20度近くまで上がりました。 私の田んぼも雪がしっかりと消...
Posted at 2011/04/15 記事URL »
稲刈りが始まりました 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.9.26
無農薬で育てたコシヒカリの稲刈りが始まりました。 いよいよ収穫の時期を迎えまし...
Posted at 2010/09/26 記事URL »
まもなく稲刈り 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.9.17
今年の稲刈りは、9月下旬を予定しています。 もちろん順番に田圃を回っての稲刈り...
Posted at 2010/09/17 記事URL »
出穂 開花 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.8.18
お盆を過ぎて、関川村も暑い夏を迎えております。 無農薬で育てるコシヒカリも、穂...
Posted at 2010/08/18 記事URL »
恵みの雨 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.7.30
梅雨が明けた17日から、ず~っと雨が降っていませんでしたが、昨日と今日と、雨が...
Posted at 2010/07/30 記事URL »
アイガモ農法の難しさ 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.7.15
無農薬でコシヒカリを育てている田圃です。 今年も合鴨に活躍していただいたのです...
Posted at 2010/07/15 記事URL »
合鴨は活動を終了しました 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.7.14
5月の末から活躍していただいた合鴨農法のアイガモたち。 無農薬で育てるコシヒカ...
Posted at 2010/07/14 記事URL »
梅雨に入りました 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.6.28
【梅雨を迎えた百姓屋の田圃】 いよいよ梅雨前線が北上してきまして、新潟県関川村...
Posted at 2010/06/28 記事URL »
合鴨の活動を支えるために(3) 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.6.16
合鴨の活動を支えるために、もうひとつ防御するのが、上空からの侵入です。...
Posted at 2010/06/16 記事URL »
合鴨の活動を支えるために(2) 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.6.14
合鴨の活動を支えるために、防護ネットのまわりには、電流線を張っています。...
Posted at 2010/06/14 記事URL »
合鴨の活動を支えるために 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.6.12
合鴨は弱い鳥です。 合鴨の活動を支えるために、緑色の防護ネットを田圃のまわりに...
Posted at 2010/06/12 記事URL »
合鴨デビューしました 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.6.10
無農薬でコシヒカリを育てる百姓屋の田圃に、今年も合鴨を放ちました。 ...
Posted at 2010/06/10 記事URL »
田圃に映る逆さ絵 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.6.2
田植えが終わったばかりの田圃は、稲がまだ細いので、水面が反射して景色を映し出し...
Posted at 2010/06/02 記事URL »
コシヒカリの田植え(4) 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.5.26
【コシヒカリの田植え】 田植え機の入り口は、転回場所にもなりますので、このよう...
Posted at 2010/05/26 記事URL »
コシヒカリの田植え(3) 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.5.24
【コシヒカリの田植え】 今年は、息子が田植えを手伝ってくれました。...
Posted at 2010/05/24 記事URL »
コシヒカリの田植え(2) 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.5.21
【コシヒカリの田植え】 今日も天候に恵まれました。 コシヒカリの田植え、はかど...
Posted at 2010/05/21 記事URL »
コシヒカリの田植え 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.5.20
【コシヒカリの田植え】 今日は雨もあがり、コシヒカリの田植えが進んでおります。...
Posted at 2010/05/20 記事URL »
田植え 始まりました 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.5.19
【田植え 始まりました】 今日は雨。写真がグレー色に染まっています。 百姓屋の...
Posted at 2010/05/19 記事URL »
田起こし 無農薬でコシヒカリを育てる 2010.5.12
【春の田圃】 無農薬栽培米、有機栽培米を育てている田圃の春の様子です。 1年中...
Posted at 2010/05/12 記事URL »
新米コシヒカリ 稲刈り 終わりました 2009.10.15
新米コシヒカリ 稲刈り 終わりました。 9月中旬以降は、晴れの日と雨の日が交互...
Posted at 2009/10/15 記事URL »
新米コシヒカリ 稲刈りが進んでいます 2009.10.7
新米コシヒカリ 稲刈りが進んでいます 百姓屋の田圃でも、稲刈りが始まりました。...
Posted at 2009/10/07 記事URL »
新米コシヒカリ 稲穂の頭が垂れてきました 2009.9.14
新米コシヒカリ 稲穂の頭が垂れてきました 9月に入り安定した気候になりまして、...
Posted at 2009/09/14 記事URL »
2009年産コシヒカリ 新米予約を開始しました 2009.9.7
2009年の稲作も、いよいよ熟成期を迎えております。 9月に入り、ここ新潟県関...
Posted at 2009/09/07 記事URL »
月別アーカイブ
- 2019年06月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (3)
- 2018年07月 (2)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年08月 (4)
- 2017年07月 (1)
- 2017年06月 (6)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (7)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (1)
- 2016年02月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年09月 (2)
- 2015年08月 (17)
- 2015年07月 (31)
- 2015年06月 (12)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (8)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (16)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (3)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (4)
- 2013年04月 (1)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (5)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (10)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (5)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (4)
- 2011年07月 (7)
- 2011年06月 (4)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (8)
- 2010年06月 (8)
- 2010年05月 (8)
- 2010年04月 (5)
- 2010年03月 (2)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (1)
- 2009年10月 (3)
- 2009年09月 (5)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (10)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (3)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (2)
- 2008年09月 (3)
- 2008年08月 (5)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (1)
- 2007年09月 (4)
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門