雪が積もりましたが、
積雪量はそれほど多くありませんでした・・・
令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 稲刈り終わりました 2024.10.13
無農薬で育てたコシヒカリの稲刈り終わりました・・・
8月、暑くて雨が続いたため、丈が伸びすぎて倒れる稲が発生しました。
そして9月、稲刈りを始める頃から、秋の長雨が続き、田んぼはぬかるみ、倒伏した稲が根から抜けたりしてコンバインが止まるなど・・・
いつもより作業に時間がかかってしまい、出荷作業にも遅れが生じることに・・・
ところにより、1.1アールで2日かかったところもありました・・・
“令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 稲刈り終わりました 2024.10.13” の続きを読む令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 台風10号通過 2024.9.3
台風10号が熱帯低気圧に変わり、日本海の秋雨前線に吸収されて通過していきました・・・
今回は風はそんなに強くならず、例年よりも背が伸びたコシヒカリが折れ曲がったくらいで、被害はありませんでした・・・
“令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 台風10号通過 2024.9.3” の続きを読む令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 出穂&開花 2024.8.16
台風7号が関東付近に接近中です。
こちら、新潟県関川村でも、午前中から風が強くなってきました・・・
無農薬で育てる田んぼでは、コシヒカリの穂が出て(出穂:しゅっすい)、受粉が進行しておりました・・・
“令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 出穂&開花 2024.8.16” の続きを読む令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 草刈り作業中です 2024.8.2
昨日、8月1日に梅雨が明けました!
一昨日までの「ジメジメ」した暑い空気の「湿気」が一気に無くなり、カラリとした爽やかな空気になりました。
今日は、畦道の草刈りを行いました。
“令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 草刈り作業中です 2024.8.2” の続きを読む令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 溝切り作業中です 2024.7.19
アイガモ除草隊の活動が終了し、田んぼの稲も根を伸ばし始めました。
入梅前から「溝切り」作業を行っていますが、一日中雨の日もあるものですから、まだ続いております・・・
“令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 溝切り作業中です 2024.7.19” の続きを読む令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 アイガモ除草隊 活躍中! 2024.6.6
令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 アイガモ除草隊が田んぼにデビュー 2024.5.30
本日、アイガモ除草隊が、満を持して田んぼでの活動を開始しました・・・!
“令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 アイガモ除草隊が田んぼにデビュー 2024.5.30” の続きを読む令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 田植えが終わりました
令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 田植えを迎えております・・・
“令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 田植えが終わりました” の続きを読む