令和6年産 岩船産コシヒカリ 無農薬米 田植えを迎えております・・・


この春は、偏西風の蛇行の影響を受け、気温が急上昇したと感じていたら、肌寒い日が続いたり・・・気温は高めに推移しました。
気温の影響は「苗」の成長にも・・・
いつもより茎の伸びが良く、苗運搬用の棚の高さを遥かに超えた高さに・・・

乗用田植え機に装着されている自動散布器から撒く肥料は、今年も「有機アグレット816特号」の有機肥料です。


















無農薬米の田植えが終わりました・・・。
例年より一週間ほど早い田植えとなりました。
春の気温急上昇は、初でしょう・・・
春の山菜は、少しづつ採れる種類が増えていき、春の長い期間味わえるのですが、今年は、あらゆる山菜が一気に芽吹き、あっという間に終わってしまいました・・・
無農薬で育てる田んぼでは、今年もアイガモに除草作業を担当してもらいます。
アイガモの田んぼデビューは、月末当たりでしょう・・・